【ろまんちっく村のパン工房】12日はパンの日
☆━┳━┳━┳━┳━┓
┃毎┃月┃1┃2┃日┃
┣━┻━┻━┻━┻━☆
┃ パンの日┃ご予約のお電話は…パン工房(直通) 028-665-8834
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
営業時間はAM10:00~PM6:00まで 定休日/毎月第2火曜日
10月の「パンの日」は!!
人気ブレッドの割引やスタンプカードのポイント2倍のサービスがありますよ~。
☆ブルーベリーヨーグルトブレッド 通常480円 ⇒ 「パンの日」は430円
☆メープルナッツブレッド 通常490円 ⇒ 「パンの日」は440円
☆かぼちゃパン 通常220円 ⇒ 「パンの日」は190円
☆コメッコ 栗あんぱん 通常150円 ⇒ 「パンの日」は120円
(秋のパン 2種)
ブルーベリーブレッドは、宇都宮市内のみならず県外のお客様もご予約をされお求めになる人気商品です。
パン生地はもっちりとし、ヨーグルトとブルーベリージャムが練りこまれています。
ヨーグルトのコクと酸味、フルーツの自然の甘味が口の中に広がります。
随時ご予約を承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店をお待ちいたしております。
※パンの焼き上がり時間は都度変わります。
毎┃ 月┃ 12┃ 日┃ は┃ パ┃ ン┃ の┃ 日┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
パンが初めて日本で焼かれた江戸時代。
天保13年(1842)4月12日、代官江川太郎左衛門が伊豆韮山の自宅で兵食用として焼いたのが始まりといわれます。
この日を記念日とし、全国のパン屋さんでは毎月12日を「パンの日」と決めました。
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::
┃毎┃月┃1┃2┃日┃
┣━┻━┻━┻━┻━☆
┃ パンの日┃ご予約のお電話は…パン工房(直通) 028-665-8834
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
営業時間はAM10:00~PM6:00まで 定休日/毎月第2火曜日
10月の「パンの日」は!!
人気ブレッドの割引やスタンプカードのポイント2倍のサービスがありますよ~。
☆ブルーベリーヨーグルトブレッド 通常480円 ⇒ 「パンの日」は430円
☆メープルナッツブレッド 通常490円 ⇒ 「パンの日」は440円
☆かぼちゃパン 通常220円 ⇒ 「パンの日」は190円
☆コメッコ 栗あんぱん 通常150円 ⇒ 「パンの日」は120円
(秋のパン 2種)
ブルーベリーブレッドは、宇都宮市内のみならず県外のお客様もご予約をされお求めになる人気商品です。
パン生地はもっちりとし、ヨーグルトとブルーベリージャムが練りこまれています。
ヨーグルトのコクと酸味、フルーツの自然の甘味が口の中に広がります。
随時ご予約を承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店をお待ちいたしております。
※パンの焼き上がり時間は都度変わります。
毎┃ 月┃ 12┃ 日┃ は┃ パ┃ ン┃ の┃ 日┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
パンが初めて日本で焼かれた江戸時代。
天保13年(1842)4月12日、代官江川太郎左衛門が伊豆韮山の自宅で兵食用として焼いたのが始まりといわれます。
この日を記念日とし、全国のパン屋さんでは毎月12日を「パンの日」と決めました。
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::
![](/news/pict/0528_1.jpg?0.535213001738872540)
[2013.10.01]