「もったいない運動」でカーボンニュートラルの実現を目指そう! (屋内展示)
宇都宮市は,2021年9月に,2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」を目指すことを宣言しました。
「NCC(ネットワーク型コンパクトシティ)」を基盤とし,「もったいない」のこころのもと,「ひと」「もの」「まち」を大切にしながら,将来世代に残すことができる持続可能なまちをつくるため,「かえる」「つくる」「育てる」の3つのアクションを実行しカーボンニュートラルなまち“うつのみや”を実現しよう!
〇期間:2023年6月6日(火)~6月15日(木)(10:00~21:00)
※6 月13 日(火)は休園日となります。(毎月第2 火曜日休園日)
〇場所:道の駅うつのみや ろまんちっく村 ヴィラ・デ・アグリロビー
〇内容:カーボンニュートラルに関するパネル展示,動画放映
〇提供:宇都宮市もったいない運動市民会議
宇都宮市環境部環境創造課
「もったいない運動って?」「カーボンニュートラルって?」
ろまんちっく村で,一人ひとりにできる「環境に優しいこと」に触れてみませんか?
ろまんちっく村で,一人ひとりにできる「環境に優しいこと」に触れてみませんか?
宇都宮市は,2021年9月に,2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」を目指すことを宣言しました。
「NCC(ネットワーク型コンパクトシティ)」を基盤とし,「もったいない」のこころのもと,「ひと」「もの」「まち」を大切にしながら,将来世代に残すことができる持続可能なまちをつくるため,「かえる」「つくる」「育てる」の3つのアクションを実行しカーボンニュートラルなまち“うつのみや”を実現しよう!
〇期間:2023年6月6日(火)~6月15日(木)(10:00~21:00)
※6 月13 日(火)は休園日となります。(毎月第2 火曜日休園日)
〇場所:道の駅うつのみや ろまんちっく村 ヴィラ・デ・アグリロビー
〇内容:カーボンニュートラルに関するパネル展示,動画放映
〇提供:宇都宮市もったいない運動市民会議
宇都宮市環境部環境創造課
![](/news/pict/1391_1.jpg?0.779232001738898656)
[2023.05.31]